1月のキュレーター

津田健次郎
今回のセレクトは、S・キューブリックの『シャイニング』。
トークではこの作品を「鋭いナイフ」と表現した津田さん。是非その鋭さを体感してみてください!
またYouTubeでは、前回の津田さんの出演回(#17)も見れば何かに気づくかも…!?

尾上松也
松也さん今回のセレクトは、ラブコメディ作品『ハート・オブ・ウーマン』
主演のコンビの魅力が今作を観たきっかけだったのだとか。
メル・ギブソンを“○○なおじさん”と表現したトークも必見!
2月のキュレーター

甲斐よしひろ
甲斐さん今回のセレクトは『スポットライト 世紀のスクープ』。
鑑賞後、本作のテーマに関わるバチカンについて調べたほか、関連映画も数多く観たという甲斐さん。
それほどまでに甲斐さんを突き動かした映画はいったいどんな作品なのか!?

映画工房
WOWOWを代表する映画情報番組「映画工房」の斎藤工・板谷由夏・中井圭が3人でおすすめ1本をセレクト!
2月は、あの大人気ドラマのヒロイン主演の隠れた名作『私のニューヨーク』を選定!3人のコメントと合わせてご覧ください!
-
ハート・オブ・ウーマン 1/29(金)午後3:00
M・ギブソン、H・ハントら人気俳優が共演した大人のロマンティックコメディ。プレイボーイのやり手広告マンが感電のショックで、女性の心の声が聞こえるようになり……。
-
スポットライト 世紀のスクープ 2/12(金)午後3:00
第88回アカデミー賞で同賞の頂点である作品賞など2部門に輝いた秀作。ボストンの新聞記者たちは、カトリック教会の神父による子どもへの性的虐待を暴こうと奮闘するが?
-
私のニューヨーク 2/26(金)午後3:00
TV「SEX AND THE CITY」のS・J・パーカーをはじめ、R・ゼルウィガーらが豪華共演。難病で余命を宣告された女性歌手の揺れ動く心を繊細に描くドラマ。
キュレーター(五十音順)

映画工房
WOWOWの映画情報番組「映画工房」のパーソナリティ3人組。
無類の映画好きである、斎藤工、板谷由夏、そして映画解説者の中井圭が、3人で1本のおすすめ作品を厳選!

小沢一敬
お笑い芸人。
意外なことに、好きな映画のジャンルは“恋愛もの以外”!
WOWOW公式noteでは映画コラムを連載中。

尾上松也
歌舞伎俳優。ドラマ、ミュージカル等でも幅広く活躍。
幼少期から映画をよく観て過ごし、『ゴッドファーザー』や『アンタッチャブル』など、“男の駆け引き”を描いた映画が好き。
アメコミファンとしても有名。

甲斐よしひろ
ロックミュージシャン。音楽界きっての映画好き。
数十年間に渡り、“3日に2本”ペースで映画鑑賞継続中。作品が作られた時代背景、音楽性などにも造詣が深い。

木村佳乃
女優。
好きな映画のジャンルはホラー。“ストレス解消”と称し、洋邦問わず幅広いホラー作品を楽しんでいる。

津田健次郎
声優・俳優。自身も監督を務め、学生時代よりミニシアターや名画座に足しげく通ってきた。
単館系映画に造詣が深く、映画Tシャツも蒐集。