-
- 第1位
- 2,035人
- 前回1位
- 映画『ゴールデンカムイ』公開記念特番
- 12/23(土)午前9:25
-
- 第4位
- 1,732人
- 前回4位
- 最新映画情報 週刊Hollywood Express
- 12/3(日)午前4:00
-
- 第5位
- 1,721人
- 前回5位
- 「火狩りの王」第2シーズン放送直前SP!第1シーズン総集編
- 12/15(金)午後11:30
-
- 第6位
- 1,645人
- 前回8位
- シャザム!~神々の怒り~
- 12/9(土)午後8:00
- DCコミックスの人気作を実写映画化して大ヒットした「シャザム!」の続編。見た目は大人だが心は少年というユニークなヒーロー、シャザムと仲間たちは新たな強敵と戦う。
-
- 第7位
- 1,626人
- 前回9位
- 第96回アカデミー賞ミニガイド ~時代を動かした名スピーチ~
- 1/21(日)午前0:00
- 第96回を迎える世界最高峰の映画の祭典・アカデミー賞。授賞式の見どころを紹介。
-
- 第8位
- 1,530人
- 前回7位
- 連続ドラマW OZU ~小津安二郎が描いた物語~
- 12/3(日)午前9:00
- 小津安二郎生誕120年記念!世界に誇る小津監督の初期サイレント映画6作をリメイク。田中圭、柄本佑、前田敦子、成田凌、石橋静河、中川大志出演のオムニバスドラマ。
-
- 第9位
- 1,508人
- 前回10位
- WOWOWオンデマンド アニメNavi
- 12/3(日)午前8:45
-
- 第10位
- 1,453人
- 前回12位
- 中島健人の今、映画について知りたいコト。
- 12/4(月)午後2:20
- 時代を映す鏡である「映画」。映画の最前線には、今、知るべき「大切なこと」がある…。そんな“映画の今”をインタビューや現場取材を通して中島健人が学ぶ。
-
- 第11位
- 1,358人
- 前回13位
- 斎藤工×板谷由夏 映画工房
- 12/4(月)午前3:45
- 映画専門チャンネルWOWOWシネマがおくるこだわりの映画特集などを「映画は生活の一部」と語る俳優・斎藤工と板谷由夏が深く掘り下げる映画情報番組
-
- 第12位
- 1,349人
- 前回14位
- クリミナル・マインド16 FBI行動分析課:エボリューション
- 12/4(月)午前9:45
- 大ヒットシリーズ待望の続編!伝説のチームBAUが再び集結。チームがこれまで追ってきた中でも最大の脅威となるシリアルキラーを追い詰めることができるのだろうか!?
-
- 第13位
- 1,335人
- 前回15位
- 最新シーズン直前!ドキュメンタリーシリーズ WHO I AM パラリンピック
- 12/15(金)午後11:40
-
- 第14位
- 1,293人
- 前回16位
- 火狩りの王
- 12/16(土)午前0:30
- 西村純二×押井守 WOWOWオリジナルアニメ「火狩りの王」。11歳の少女と15歳の少年、人類最終戦争後の世界を生きる者たちの運命とは。
-
- 第15位
- 1,200人
- 前回6位
- 映画 ネメシス 黄金螺旋の謎
- 12/3(日)午前10:00
- 広瀬すず、櫻井翔、江口洋介らが共演した人気ドラマを映画化。ドラマ版の2年後。探偵助手のアンナが毎夜見る不思議な夢。それになぞらえた事件に個性派探偵トリオが挑む。
-
- 第16位
- 1,185人
- 前回17位
- SF超大作「三体」
- 12/9(土)午後0:00
- 「SF界のノーベル文学賞」ヒューゴー賞をアジア圏作品として初受賞!累計2900万部超えの世界的大ベストセラーとなった中国SF金字塔の映像化作品がついに日本上陸!
-
- 第17位
- 1,175人
- 前回-位
- マイケル・ジャクソン 「スリラー」40周年 ドキュメンタリー
- 12/9(土)午後9:00
- 音楽面はもちろん、ダンス、PVに革命をもたらした『スリラー』。40年経ても多くのアーティストに影響を与えるモンスター・アルバムの、不滅たる所以を解き明かす!
-
- 第18位
- 1,151人
- 前回18位
- FBI5:特別捜査班
- 1/20(土)午後11:00
- 大都会ニューヨークのFBI支局を舞台に、爆破、テロ、誘拐などさまざまな凶悪犯罪に挑む捜査官たちの活躍を描く、全米大ヒット本格捜査ドラマの第5シーズン!
-
- 第19位
- 1,137人
- 前回20位
- 宝塚プルミエール
- 12/10(日)午前3:15
-
- 第20位
- 1,131人
- 前回19位
- エキサイトマッチ~世界プロボクシング
- 12/4(月)午後9:00
- 集計期間:12/2まで
- My番組登録者数をもとにランキングを作成しています。My番組登録者数が同数の番組は、集計時点で、放送日時が近いものからランキング表示されています。