1.クレジットカード会社への個人情報の提供について
(1) |
当社がお客様から取得する個人情報及び取得した個人情報のうち以下のものは、配信等サービス又はTVODサービスの利用料金等の請求及び収納、ならびにクレジットカードの不正利用検知・防止のために、通信回線を介して当社の委託先であるGMOペイメントゲートウェイ株式会社(以下「GMO-PG」といいます。)へ提供し、さらに同社からお客様が登録するクレジットカード会社へ提供いたします。
- クレジットカードの番号、有効期限、セキュリティコード及び名義人
- WEBアカウントで登録済みのメールアドレス
|
(2) |
お客様が登録するクレジットカード会社が外国にある場合、上記の個人情報は当該クレジットカード会社が所在する国に移転されることがあります。当社では、お客様から取得する個人情報及び取得した個人情報から、お客様が登録するクレジットカード会社(提供先)及び当該クレジットカード会社が所在する国を特定することができないため、「提供先が所在する外国の名称」「当該外国における個人情報保護制度に関する情報」「提供先の個人情報保護措置に関する情報」を把握して、お客様に明示することはできません。なお、個人情報保護委員会のホームページでは、諸外国における個人情報保護制度に関する情報が掲載されています。 |
2.不正利用防止ツール運営事業者への個人情報の提供(再委託)について
(1) |
当社がお客様から取得する個人情報及び取得した個人情報のうち以下のものは、クレジットカードの不正利用検知・防止のために、通信回線を介して当社の委託先であるGMO-PGへ提供し、さらに同社から再委託先のACI Worldwide Inc.(米国)に提供します。
- クレジットカードの名義人
- 配信等サービス又はTVODサービスにおける、過去のクレジットカード決済、キャリア決済又はメルペイの利用履歴の有無
- WEBアカウントで登録済みのメールアドレス
- お客様の端末に関連する情報(IPアドレス、個体識別番号等)
|
(2) |
米国はAPECのCBPRシステムの加盟国ですが、「個人情報保護制度に関する情報」について詳しくは個人情報保護委員会のホームページ「外国制度(アメリカ合衆国)」をご覧ください。なお、ACI Worldwide Inc.はプライバシーポリシーを公表していますが、OECDプライバシーガイドライン8原則への対応状況を公表していないため、「個人情報保護措置に関する情報」を把握して、お客様に明示することはできません。 |
|