wowowプライム | 5/18(火) 午後5:30 |
現存する江戸時代の処刑所、鈴ヶ森刑場跡。品川区の交番に勤務する木内巡査(白洲迅)は、事件現場で何度も不審な女性を目撃する。それは、璃々子だった。木内は鈴ヶ森刑場跡に入っていく璃々子を問い詰めるが、璃々子は意外な事件の真相を語りだした。木内を見つめていた人物の正体は一体誰なのか、そして、璃々子を取り巻く秘密も明らかになる衝撃の結末とは!?
My番組登録で見逃し防止!
見たい番組、気になる番組をあらかじめ登録。
放送時間前のリマインドメールで番組をうっかり見逃すことがありません。
初回 | 初回放送 |
---|---|
新 | 新番組 |
終 | 最終回 |
生 | 生放送 |
5.1 | 5.1chサラウンド放送 |
二カ国語版 | 二カ国語版放送 |
---|---|
吹替版 | 吹替版放送 |
字幕版 | 字幕版放送 |
字 | 字幕放送 |
無料 | ノンスクランブル(無料放送) |
PG-12指定 | 2009年4月以前に映倫審査を受けた作品で、PG-12指定(12歳未満は保護者同伴が望ましい)されたもの |
---|---|
PG12指定 | 劇場公開時、PG12指定(小学生以下は助言・指導が必要)されたもの |
R-15指定 | 2009年4月以前に映倫審査を受けた作品で、R-15指定(15歳未満鑑賞不可)されたもの |
R-15指定相当 | R-15指定に相当する場面があると思われるもの |
R15+指定 | 劇場公開時、R15+指定(15歳以上鑑賞可)されたもの |
R15+指定相当 | R15+指定に相当する場面があると思われるもの |
R指定 | 1998年4月以前に映倫審査を受けた作品で、R指定(一般映画制限付き)とされたもの |
1966年、大阪生まれ。映像作家、小説家。深夜ドラマ「放送禁止」シリーズはたくさんの熱狂的な支持者を生み出した。芸能人や小説家といった著名人にも番組のファンが多く、3作が劇場公開されている。
2014 年には小説『出版禁止』(新潮社)を刊行し話題に。『出版禁止』『検索禁止』(新潮新書)『放送禁止』(角川ホラー文庫)などの、禁止シリーズは累計25万部を突破している。小説はほかに『東京二十三区女』(幻冬舎)『禁忌装置』(角川ホラー文庫)近作は『出版禁止 死刑囚の歌』(新潮社)。
映像の代表作は『放送禁止』シリーズ。映画『パラノーマル・アクティビティ第2章 TOKYO/NIGHT』『不安の種』。テレビドラマ『富豪刑事』『歌のおにいさん』『世にも奇妙な物語 午前2時のチャイム』『学校の怪談 アサギの呪い』。