海外ドラマ60年史 ~名犬ラッシーからCSIまで~
もっと海外ドラマが好きになる! 懐かしの名作から最新の話題作まで海外ドラマ60年の歴史を完全総括!



番組紹介
番組概要
1949年、アメリカで「ローン・レンジャー」などの30分ドラマやコメディがスタートした。これらの作品は全米で爆発的な人気を博し、第1回エミー賞授賞式も開催された。
テレビ史の重要な節目となる1949年からまもなく60年。この間に生まれた数々のテレビドラマは、アメリカのみならず、日本を含む世界の人々に大きな影響を与えた。
空前の海外ドラマブームが巻き起こっている今、懐かしの名作から最新の話題作まで、日本から見た海外ドラマ60年の歴史と関連エピソードを総括。日米テレビ草創期の話から、今や日本独自の文化とも言える「吹替え」のエピソード、影響を受けた社会風俗などを、60年を彩った数々の作品の紹介や関係者へのインタビューを交えて、立体的に描いていく。
毎週土曜午前11:00に放送中の「デーブ&麻里の海外ドラマNAVI」でお馴染みのデーブ・スペクターと関根麻里を案内役に迎え、2009年新春に贈る海外ドラマ史の決定版!
キャスト
|