現在、放送予定はありません。
-
-
-
ニューヨークで連続爆破テロが起きる。爆破現場は海軍造船所と米軍慰問協会で、高密度不活性金属弾「DIME爆弾」が使用されていた。
ニューヨークで連続爆破テロが起きる。爆破現場は海軍造船所と米軍慰問協会で、高密度不活性金属弾「DIME爆弾」が使用されていた。プエルトリコのビエケス島をかたどったジェーンのタトゥーからパターソンが調査を進めると、島で米海軍による兵器の性能試験がひそかに続けられ、島民にがんが多発していた事実が発覚する。その後、犯行声明と思われるツイートを発見し、プロスペクト公園が狙われていることを突き止める……。キャラクター&キャスト
ジェーン・ドウ
(ジェイミー・アレクサンダー/声・本田貴子)驚異的な戦闘能力を備え、凶悪犯罪解決の鍵となるタトゥーで全身を覆われた女性。カートの幼なじみのテイラーではないかと疑われたが別人。凶悪組織サンドストームの一員としての顔が明らかになっていく
ジェイミーの語るシーズン2の魅力
シーズン2のジェーンは今までにも増して強力よ。3カ月もCIAの拷問を受け監禁されるけど自力で脱出するの。FBIのチームと再会するけど過酷で、精神的にも肉体的にもハードなシーンが多いと思うわ。一番好きなのは、ジェーンがあらゆる拷問を受ける冒頭のシーンね。そのあとに大掛かりな格闘シーンもあって…。楽しいとは言えないけど、演じるという意味では持てる力を総動員して撮影に臨んだから充実していたわ。
カート・ウェラー
(サリヴァン・ステイプルトン/声・山寺宏一)敏腕FBI特別捜査官。父親が幼なじみのテイラーの殺害犯だと告白して死んだことにショックを受ける中、テイラーだと信じていたジェーンに裏切られていたことを知り、彼女を自らの手で逮捕する
サリヴァンの語るシーズン2の魅力
まずシーズン2の第1話が最高に面白い。シーズン1にも増してアクションが満載で、レギュラー陣の人間関係がさらに掘り下げられていく。シーズン2では非常に興味深い事実が明かされていくんだ。今まで思いもよらなかった底知れぬ闇のミステリーが展開する。気に入っているシーンはチェイス・シーン。バイクに乗った連中に囲まれて対峙するんだが、撮影は楽しかったよ。爆発のあるシーンや格闘シーンも気に入っているよ。
エドガー・リード
(ロブ・ブラウン/声・三宅健太)冷静で有能な捜査官。カートの妹サラと交際していたが、彼女を守るためやむを得ず別れることに
ターシャ・ザパタ
(オードリー・エスパーザ/声・林真里花)ギャンブル依存症を乗り越えて奮闘する捜査官。NYPDの警官時代、相棒を失ったことがある
パターソン
(アシュレイ・ジョンソン/声・松井茜)タトゥーの分析を手掛ける科学捜査部門の責任者。元恋人デヴィッドを殺害される悲劇を経験
ボーデン
(ウクウェリ・ローチ/声・四宮豪)記憶を無くしたジェーンをサポートしてきた心理学者。同僚のパターソンに惹かれている
ナズ・カマル
(アーチー・パンジャビ/声・加藤有生子)NSAの極秘部門「ゼロ・ディヴィジョン」のメンバー。凶悪組織サンドストームの打倒を目指す
ロマン
(ルーク・ミッチェル/声・加瀬康之)ジェーンの弟。ジェーンとともに養護施設で訓練を受けた後、サンドストームのメンバーに
シェパード
(ミシェル・ハード/声・藤生聖子)複数のテロへの関与が疑われている凶悪組織サンドストームのリーダー。ジェーンの育ての親
出演
役名 役者名 声 ジェーン・ドウ ジェイミー・アレクサンダー 本田貴子 カート・ウェラー サリヴァン・ステイプルトン 山寺宏一 エドガー・リード ロブ・ブラウン 三宅健太 ターシャ・ザパタ オードリー・エスパーザ 林真里花 パターソン アシュレイ・ジョンソン 松井茜 ボーデン ウクウェリ・ローチ 四宮豪 ナズ・カマル アーチー・パンジャビ 加藤有生子 ロマン ルーク・ミッチェル 加瀬康之 シェパード ミシェル・ハード 藤生聖子 スタッフ
-
企画・製作総指揮マーティン・ゲーロ
-
製作総指揮グレッグ・バーランティ
-
-
-
-
-
-
-
-