ドラマ
蓮花楼(れんかろう) (全40話)

#23 奇怪な刀傷

6/17(月)午後1:00

#24 連帯する殺意

6/18(火)午前7:30

蓮花楼(れんかろう)

2023年の中国時代劇の中でいちばん評価された超話題作!チョン・イー主演。敵対していた3人の男たちが秀でた武術と推理力で陰謀を暴く中で絆を育み成長していく物語。

2023年夏に中国で大ヒットを記録したアクション・ミステリー時代劇が早くもWOWOWで日本初放送・配信!大手レビューサイトdoubanでは57万人超の評価者が平 続きを読む

40
  • 蓮花楼(れんかろう)

    #23 奇怪な刀傷

    6/17(月)午後1:00 6/17(月)午後1:00
  • 蓮花楼(れんかろう)

    #24 連帯する殺意

    6/18(火)午前7:30 6/18(火)午前7:30
  • #25 新たな糸口

    6/19(水)午後8:00 6/19(水)午後8:00
    6/24(月)午前7:30 6/24(月)午前7:30
  • #26 客桟(きゃくさん)の謎

    6/19(水)午後8:50 6/19(水)午後8:50
    6/25(火)午前7:30 6/25(火)午前7:30
  • #27 折られた笛

    6/26(水)午後8:00 6/26(水)午後8:00
    7/1(月)午前7:30 7/1(月)午前7:30
  • #28 波風あらば

    6/26(水)午後8:50 6/26(水)午後8:50
    7/2(火)午前7:30 7/2(火)午前7:30
  • #29 真贋(しんがん)の見分け

    7/3(水)午後8:00 7/3(水)午後8:00
    7/8(月)午前7:30 7/8(月)午前7:30
  • #30 削りゆく命

    7/3(水)午後8:50 7/3(水)午後8:50
    7/9(火)午前7:30 7/9(火)午前7:30
  • #31 残酷な真実

    7/10(水)午後8:00 7/10(水)午後8:00
    7/15(月・祝)午前7:30 7/15(月・祝)午前7:30
  • #32 吉凶禍福

    7/10(水)午後8:50 7/10(水)午後8:50
    7/16(火)午前7:30 7/16(火)午前7:30
  • 蓮花楼(れんかろう)

    #1 不死身の英雄

  • 蓮花楼(れんかろう)

    #2 蝉脱登仙(せんだつとうせん)の怪

  • 蓮花楼(れんかろう)

    #3 蓮花は開く

  • 蓮花楼(れんかろう)

    #4 魍魎の箱

  • 蓮花楼(れんかろう)

    蓮花楼(れんかろう) #5 宿敵の再来

    蓮花楼(れんかろう)

    2023年の中国時代劇の中でいちばん評価された超話題作!チョン・イー主演。敵対していた3人の男たちが秀でた武術と推理力で陰謀を暴く中で絆を育み成長していく物語。

    玉秋霜の悲しい死の真相が明らかとなり事件は一件落着。しかし、あることが気になった李蓮花は裏山ヘ行き、そこで笛飛声を目撃する。一方、10年ぶりに金鴛盟の盟主に復帰した笛飛声は李相夷なき今、自分が天下一だと自負していた。そして、失った功力を取り戻すべく一品墳にあるという霊薬・観音垂涙を得たいと考えて……。

    出演

    • チョン・イー
    • ツォン・シュンシー
    • シャオ・シュンヤオ

    スタッフ

    • 演出
      グオ・フー
    • 演出
      レン・ハイタオ
    • 総脚本
      リウ・ファン
    • 原作
      藤萍「吉祥紋蓮花樓」

    関連特集

  • 蓮花楼(れんかろう)

    #6 呪われた墓

  • 蓮花楼(れんかろう)

    #7 秘宝の霊薬

  • 蓮花楼(れんかろう)

    #8 旅は道連れ

  • 蓮花楼(れんかろう)

    #9 帰らぬ人

  • 蓮花楼(れんかろう)

    #10 不吉な花嫁

閉じる

番組で使用されているアイコンについて

初回放送
新番組
最終回
生放送
アップコンバートではない4K番組
4K-HDR番組
二カ国語版放送
吹替版放送
字幕版放送
字幕放送
ノンスクランブル(無料放送)
  
5.1chサラウンド放送
5.1chサラウンド放送(副音声含む)
オンデマンドでの同時配信
オンデマンドでの同時配信対象外
2009年4月以前に映倫審査を受けた作品で、PG-12指定(12歳未満は保護者同伴が望ましい)されたもの
劇場公開時、PG12指定(小学生以下は助言・指導が必要)されたもの
2009年4月以前に映倫審査を受けた作品で、R-15指定(15歳未満鑑賞不可)されたもの
R-15指定に相当する場面があると思われるもの
劇場公開時、R15+指定(15歳以上鑑賞可)されたもの
R15+指定に相当する場面があると思われるもの
1998年4月以前に映倫審査を受けた作品で、R指定(一般映画制限付き)とされたもの